管理人の気ままな日記気ままな日記TOPhistoryBACK

←PREVNEXT→【2019年8月】> 20190811/灯るい奈良の夜「なら燈花会」

 なら燈花会(とうかえ)は毎年8月5日〜8月14日(19:00〜21:45)奈良公園周辺で
行われるお盆の風物詩。このLEDイルミネーション全盛の時代に、地域の方々が
期間中毎日毎日、人の手でろうそくに灯りをともすなんて、敬服の外はない。
 今回は、近鉄奈良駅から東向商店街を南下し、三条通から猿沢池、今御門商店街、
五十二段を上って、一ノ鳥居を左に見て浮見堂、浅茅ヶ原、にぎわい縁日を通って
一ノ鳥居へ戻り、興福寺五重塔、南円堂から三条通りへ戻り、東向商店街を通って
近鉄奈良駅というルートで帰りました。浮雲園地、春日野園地、甍 〜I・RA・KA〜
などへは行きませんでした。人ごみを見に行くのはゴメンだからです。
(この混雑では、情緒や風情など全くありません。)

 このイベントは、1999年から続いていて古都奈良の夜にお盆の迎え火のイメージで、
小さな灯りが無数にともされる幻想的なイベントですが、まあこれほど混んでいると、
神秘的な雰囲気も消えてしまいます。(盆休みは避けて平日にお越しください。)
それから、奈良公園内の芝生の上は、鹿のう○こ(糞)があちこちに落ちていて、
薄暗い中では踏み放題になりますので、使い古したスニーカーでお越しください。

以下に、代表的な画像を付けておきます。
(デジカメは、PEN E-P3 を使用 オリジナル2560×1920 を 480×360 に圧縮して掲載)
 
         高速餅つきで有名になった「中谷堂」
 
         采女神社
 
         今御門商店街「阿慈味」の身代わり申
 
         一ノ鳥居
 
         浮見堂
 
         奈良国立博物館仏教美術資料研究センター
 
         浅茅ヶ原付近
 
         一ノ鳥居を入った所のにぎわい縁日
 
         南円堂
 
         三条通り(20:45頃)
 
         「せんとくん」と「しかまろ」(三条通りのお土産屋)

【このページのトップに戻る】

→ その他の管理人の「気ままな旅日記」は、マイセレクション/管理人の「気ままな旅日記」

Copyright (C) 2009 Mottai-Navi All Rights Reserved.