「トヨタの片づけ」
著者:(株)OJTソリューションズ
発行所:(株)中経出版
定価:1,365(税込)
カイゼンのトヨタには、片づけの文化が浸透している。
「デスクの上が整然と片づけられている人ほど、段取りよく仕事をこなしている!」でも、わかっては
いてもなかなか片づけられないもの・・・
勤続40年以上の元トヨタマンたちが培ってきた片づけのマインド、実践方法について語る、いわば
「トヨタの知見」をまとめた1冊!
(株)OJTソリューションズは、2002年4月、トヨタ自動車とリクルートグループによって設立された
コンサルティング会社。トヨタ在籍40年以上のベテラン技術者が「トレーナー」となり、トヨタ時代の
豊富な経験を活かしたOJTにより、現場のコア人材を育て、変化に強い現場づくり、儲かる会社づくりを
支援する。本社は愛知県名古屋市。50人以上の元トヨタの「トレーナー」が所属し、製造業界・食品業界
・医薬品業界・金融業界など、さまざまな業種の顧客企業にサービスを提供している。
トヨタ流の5S活動である「片づけ」は、形だけの5S活動を「やれやれ!」でやらせて来た人が
読んだら、ガツンと頭をたたかれるだろう。教科書どおりの5Sを1年以上推進してきて、どうも上手く
いかないと感じている管理者が読むと、進むべき姿が見えてくる。そんな本ではないでしょうか。
【キーセンテンス】
トヨタ流「片づけ」で、仕事が変わる!うまくいく!
01)「ムダ」という宝を探せ(24ページ)
02)片づければ「ムダ」が利益に変わる
03)書類を取り出すのは「10秒以内」(36ページ)
04)「キレイにする」がゴールではない(42ページ)
05)モノを持つことは、コストになる(48ページ)
ムダを減らすトヨタの「整理術」
01)「モノの放置」がすべてを物語る(56ページ)
02)捨てる「判断基準」を持ちなさい(62ページ)
03)「いつかは使う」には期限をもうける(68ページ)
04)人を責めるな。「しくみ」を責めろ(78ページ)
05)「いらないもの」探しは窓ぎわから(84ページ)
06)必要なものを必要なだけ持つ(90ページ)
07)先に入ってきたものから、先に出しなさい(100ページ)
08)「発注点」を定めなさい(108ページ)
09)「使わないもの」「使えないもの」を明らかにする(116ページ)
10) 1年間使わなかった名刺は即刻処分(124ページ)
仕事を効率化させるトヨタの「整頓術」
01)モノの置場は、「人の動き」で決める(132ページ)
02)ワキが空かないようにモノを置く(138むページ)
03)「使う頻度」で置場を決める(144ページ)
04)「使う頻度」が低いものはシェアする(152ページ)
05)線を1本、引きなさい(156ページ)
06)他人が30秒で探せるように「定位置」をきめなさい(164ページ)
07)「見よう」としなくても「見える」が大事(172ページ)
08)モノの「住所」を決めなさい(180ページ)
09)どこに戻せばよいのか一目瞭然の「姿置き」(190ページ)
トヨタ流片づけが「習慣化」する方法
01)そうじも仕事のひとつ(198ページ)
02)「そうじしないで済むしくみ」を考える(204ページ)
03)人によって「キレイ」は違う。だから点検を!(212ページ)
04)「決めたことができない」のはリーダーの責任(218ページ)
05)「片づけると楽になる」と実感する(228ページ)
06)「きび団子」を用意する(234ページ)
5Sの推進者であれば、上記のキーセンテンスは身に染みる項目ばかりだと思う。
本文では、それぞれの片づけの目的や意味などが解説されています。やらされ感を
なくすためにも、この本を早く読まれた方が良いと思います。