←PREVNEXT→【2011年6月】> 20110604/
我が家の「地デジ化」ほぼ完了宣言!
正確には、1台だけ「地デジ化」出来ていない。LG電子の CR-L13SA 13型液晶テレビが、
管理人の部屋にあるのですが、後日にデジタルチューナーの中古品でも購入して対応します。
それを除けば、ほぼ対応を完了しました。(2011年7月24日まで後50日のところです。)
以下は「地デジ化」対応履歴です。
[2010.4]Qriom 地上波デジタルチューナー YCD-C10(B) 購入(4,580円)
[2010.7]Uniden 地上デジタルチューナー DTH10(B) 購入(2,980円)
[2011.3]Bullet 22V型液晶テレビ YM-2211JT(K) 購入(22,800円)
19型ブラウン管テレビのリサイクル費用4,035円(運搬代込)
(ただし、エコポイント4000Pゲットし、3,500円分の商品券に交換)
[2011.5]Bullet 22V型液晶テレビ YM-2211JT(K) 購入(22,800円)
[2011.6]DX BROADTEC 32V型液晶テレビ LVW-325 購入(27,800円)
25型ブラウン管テレビのリサイクル費用3,335円
(ジョーシン直営サービスエリア内では、収集運搬料が500円で済みます。)
以上、リサイクル費用を加え、エコポイント(3,500円)を差し引いた総費用合計は、
84,830円となりました。(マンションのためアンテナ工事は不要でした。)
日本の世帯数を5千万世帯とし、単独世帯もあるので1世帯当り平均5万円を出費したとして、
視聴機器だけで2兆5000億円の金が回ることになる。(直接効果)
家電メーカーや量販店、電子部品産業はどの程度潤ったのでしょうか。最近の安売り(デフレ)
傾向を見ているとかなり厳しそうですね。これからは地デジ化に伴う波及効果が追いかけてくる
ということですが、どの程度でしょうか!?
【備考】
2009年5月に公表された、総務省の「地上デジタル放送への移行に伴う経済効果等に関する
研究会報告書」によると、2001年7月から2021年7月までの20年間で約249兆円の経済効果が
あるとされています。
・「地上デジタル放送への移行に伴う経済効果等に関する研究会 報告書」の公表