【資格試験の詳細】
ビジネス・キャリア検定試
®3級ロジスティクス管理と、3級ロジスティクス・オペレーションの
概要、試験対策などを紹介します。管理人は併願受験し同時合格しました。(同日の午前と午後に受験)
◆資格(試験)名称:
ビジネス・キャリア検定試験® 3級ロジスティクス管理
ビジネス・キャリア検定試験® 3級ロジスティクス・オペレーション
◆資格種別:公的資格
◆解答速報:試験日から2日後(火曜日)にビジネス・キャリア検定試ホームページで公表
◆合格通知・合格証:試験日から約一か月後(各自でPDFをダウンロード)
◆合格認定日:2024年11月8日
3級ロジスティクス管理合格証書.jpg(191KB)
3級ロジスティクス・オペレーション合格証書.jpg(226KB)
◆受験料(税込):各7,920円 受験料の他に別途(税込)650円の申込手数料が必要
◆試験日程:年2回(例年では、10月の第1日曜日、2月の第3日曜日ですが、要確認のこと)
◆試験会場:各都道府県にあります
◆難易度:★★☆☆☆(出題数の概ね60%以上の正解、最近の合格率は60%前後)
◆主催:中央職業能力開発協会
◆試験情報:
ビジキャリ「ロジスティクス」分野 : 中央職業能力開発協会(JAVADA)
【試験区分】
◆資格の概要:
「ロジスティクス」の仕事とは、物の輸送や配送、保管や荷役、包装・在庫管理等に関する
仕組みづくりと管理・運営に関する仕事です。
ビジネス・キャリア検定試験では、主にロジスティクス部などで、ロジスティクス企画、
生産・販売計画・在庫状況等を調整する需給管理、注文状況等を把握する業務管理に従事
している方を対象とした、「ロジスティクス管理」と、主に物流センターなどで、荷役・保管、
流通加工・包装、輸配送管理業務に従事している方を対象とした「ロジスティクス・オペレーション」
に区分しています。
「ロジスティクス管理」では、「物流の概念と物流管理」、「在庫管理」、「物流システム管理」、
「物流コスト管理」、「物流情報システム」に関する内容が範囲となります。
「ロジスティクス・オペレーション」では、「包装・荷役・MH・保管」、「輸配送システム」、
「国際輸送」、「物流センター計画」、「物流センターの管理と運営」に関する内容が範囲となります。
3級の受験対象者として想定される方は、実務経験3年程度(係長、リーダー相当職を目指す方)と
なっています。
以上、ビジキャリ「ロジスティクス」分野 : 中央職業能力開発協会 より
◆勉強方法(試験対策):
管理人の場合は生産管理や在庫管理の知識はある程度ありました。(生産管理オペレーション1級)
また、管理とオペレーションは一部共通する部分もあり、併願受験しました。管理人としては、
オペレーション(作業)を知らずに、管理だけするのに抵抗感もありました。ただし、併願受験に
自信がない方は、ご自身の業務内容に近い方から受験されることをお勧めします。
まず最初に、主催者サイトから試験範囲の項目一覧表(シラバス)をダウンロードして、全体像を
把握することは非常に重要です。意外と範囲は広いですが、公式標準テキストと公式過去問の範囲内
でしか出題されませんので、60点を取ることを目標にすれば何とかなります。
・
3級ロジスティクス管理試験範囲.pdf(令和6年前期試験まで)
・
3級ロジスティクス ・オペレーション試験範囲.pdf(令和6年前期試験まで)
(最新版は以下のホームページをご確認ください。)
中央職業能力開発協会>能力評価試験>ビジネス・キャリア検定>試験分野・試験区分>
「ロジスティクス」分野>
試験範囲(概要)のページの、各試験範囲をクリック
製造業の生産管理課や物流課などのに在籍するリーダー的存在の方ならの、公式標準テキストと
公式過去問題を読破し、最近の過去問としてホームページの学習支援のページに公開されている
直近2年分の過去問題を解いておけば、ほぼ問題なく合格できると思います。
出来るだけ出てくる用語の意味を理解するようにしてください。勉強方法としては、公式テキストと
公式過去問題集を読んで覚える以外に、ロジスティクス用語やマテハン機器、関係法令などについては、
ホームページなどで補いました。
以下に、物流用語集のサイトのみ参考に付けておきますが、他にも多々あります。
・
ロジスティクス用語集 - 日本通運
・
物流用語集 - 三菱倉庫株式会社
・
物流用語集 - 物流・ロジスティックス用語 - 日産物流株式会社
・
物流用語集|日通NECロジスティクス
公式テキストを補足するため、労働安全衛生法では、東京労働局が発行している
「総括安全衛生管理者」「安全管理者」「衛生管理者」「産業医」の選任と職務のあらまし.pdf
などで再確認しました。(最新版は以下のホームページをご確認ください。)
東京労働局/各種法令・制度・手続き>安全衛生関係>
共通 3「総括安全衛生管理者」「安全管理者」
「衛生管理者」「産業医」のあらまし>パンフレット をクリック
3級ロジスティクス・オペレーションで、日頃物流業務(作業)に従事していない方は、
(管理人MORIO含む)マテハン機器(荷役機器)の名前と現物が多分一致しませんので、
パレット、フォークリフト、コンテナ、クレーン、コンベヤ、ラック、トラックなどは、
マテハン機器やトラックメーカーのホームページなどで都度確認しておきます。
参考までに以下に、中途半端ですが管理人が若干まとめた資料を付けておきます。
・
「パレットやコンテナ、クレーンの補足資料.pdf」(管理人のオリジナル検索まとめ資料)
3級ロジスティクス管理の方は、
「総合物流施策大綱(2021年度〜2025年度) 概要.pdf」も見ておいてください。
(最新版は以下のホームページをご確認ください。)
国土交通省>政策・仕事>総合政策>物流>総合物流施策大綱>○総合物流施策大綱(2021-2025)>
総合物流施策大綱(2021-2025)>総合物流施策大綱(2021-2025)概要 をクリック
以上、インターネット環境(PC、スマホ)があれば、公式テキストの補足は十分にできます。
Good luck!!
◆受験参考書:(管理人が実際に使用したもの)
以下に、管理人が購入した公式標準テキストと公式過去問題集を紹介しています。
管理人が購入した公式標準テキストは第3版ですが、令和6年の後期試験からは第4版に
なるようです。よって最新版を紹介しておきます。(Amazonよりご購入ください)
注)ビジネス・キャリア検定試験標準テキスト ロジスティクス管理3級[第4版]のみ、
おすすめではありません。適宜安いものを探してもらえれば助かります。